top of page

事業一覧

中間支援人材 相互研鑽ゼミ

複雑化する社会で、あらゆる課題に協働して向き合う一人の人として、自身の中間支援の能力を高めたい。

そんな人たちがそれぞれのテーマや課題を持ち寄り、磨き合うゼミです。

ゼミ第2期の概要はこちら

協働モデル事業

本当の課題は何か、課題解決に必要な人はだれか。

中間支援の役割を果たすことで、協働のプロセスの好循環をサポートし、目指す成果を生み出す事業を展開します。

人材研究/事業研究

テーマごと、地域ごと、人ごとに違う中間支援の形。

それぞれのものがたりを紐解き分析して、そのエッセンスを発信します。

セミナー・研修

協働コーディネート・中間支援の質的向上に関わるセミナー・研修を実施しています。

その地域やテーマの特徴・課題に合わせて、セミナー・研修の内容をカスタマイズしています。目的・対象・内容などについてのご要望をお聞かせください。

 

■セミナー・研修のテーマ例

・協働コーディネートの秘訣と事例

・中間支援人材の育成

・中間支援組織の戦略・事業計画づくり

・SDGsワークショップ

■対象参加者例

・中間支援組織職員

・コレクティブインパクトを志向するNPO・NGO職員

・地域協働を推進する自治体職員

・中間支援人材・コーディネーターとしてのキャリアを志向する方

コンサルティング

協働コーディネート・中間支援のプロフェッショナルとして、コンサルティングや伴走支援をお引き受けしています。

 

■コンサルティングテーマ例

・中間支援人材の採用・人材育成のコンサルティング

・協働事業の戦略・プランづくり

・中間支援組織の立ち上げ・組織運営・事業設計のコンサルティング

・協働事業審査・助成金審査の制度設計・アドバイザー

・助成事業のコンサルティング・伴走支援

Please reload

相互研鑽ゼミ
協働モデル事業
人材研究/事業研究
セミナー・研修
コンサルティング
bottom of page